
もっとも接近するのは5月5日ですが、前後5日ほどは近づいているようすを見ることができます。5月4日には月も接近して見れます。火星とプレセペ星団は、5月上旬の20時〜21時ごろだと、真上〜西の空に見えます。



紫色の大きい円は8倍くらいの双眼鏡で見えるはんい(7度)、水色の小さい円は16倍の望遠鏡(国立天文台望遠鏡キットなど)で見えるはんい(2.5度)です。
リンク先は、栗田直幸さんのサイトStellar Scenesです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |