2024年12月08日

土星食

★ 12月8日の18時台に土星食が見られます。土星食は、土星が月にかくされる現象げんしょうです。前回奈良で見られたのは22年前の2002年、次に見られるのは13年後の2037年という、めったに見られない現象です。

★ 18時〜19時ごろ、月と土星は南の空にあります。奈良では、18:19に土星が月の暗いがわ(左上)から月の後ろにかくれ、18:47に月の明るいがわ(右上)からあらわれます。肉眼にくがんでも見れますが、双眼鏡そうがんきょう望遠鏡ぼうえんきょうを使うともっとよく観察かんさつできるでしょう。
土星食の瞬間しゅんかんが見られなくても、18:19より前の時間や、18:47より後の時間にも、月と土星が接近せっきんしている様子を見ることができます。

★ 12月8日のけいはんな記念公園での天体観望かんぼうは、この土星食を望遠鏡で観望かんぼうします。ぜひおこし下さい★

土星食_20241208b.jpg
土星食_20241208a.jpg
タグ: 土星
posted by rihaku at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日食・月食・星食
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/191166563

この記事へのトラックバック