2023年07月01日

星空観察教室 参加者募集中!

------------------------------
(2023/7/15 追記)
定員に達しましたので参加お申し込みは締め切りました。
------------------------------

★ 子どもむけ星空観察かんさつ教室を開催かいさいします。
夏から秋、冬にかけての星座せいざ星団せいだん、星雲、銀河ぎんが、二重星などの天体を肉眼にくがん双眼鏡そうがんきょうで観察してみませんか?
星座の見つけかたや双眼鏡の使い方を詳しく教えます。使用する双眼鏡はお持ち帰りいただきますので、お家でもお使いいただけます。雨やくもりのときは、星座早見の工作やレンズの実験じっけんなどをします。

★ 7〜12月の毎月1回ずつ全6回開催かいさいします。6回連続れんぞくの活動ですので、なるべく全回ご参加さんか下さい。

★ 会場:けいはんなオープンイノベーションセンター(京都府精華町精華台6-1)

★ 日時:
 第1回   7月29日(土)19:00〜20:30
 第2回   8月26日(土)18:30〜20:00
 第3回   9月  9日(土)18:30〜20:00
 第4回 10月  1日(日)18:00〜19:30
 第5回 11月11日(土)18:00〜19:30
 第6回 12月  9日(土)18:00〜19:30
★ いずれも雨天でも開催

【対象】小学校3〜6年生(保護者同伴、または送迎をお願いします)
【定員】20名
【参加費】2,000円

お申し込みはコチラ↓から
https://forms.gle/qezPEQSinc68Qh4KA
(7月14日お申し込み分まで抽選。以後、定員に余裕があれば先着順。)

講師:嶋田理博(奈良学園大学 教授、日本天文教育普及研究会 会員)
主催:けいはんな科学共育デザインラボ
助成:国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金」
後援:精華町教育委員会

リーフレット.jpg
タグ:星座 双眼鏡
posted by rihaku at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 科学教室
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190416207

この記事へのトラックバック