2023年02月01日

「けいはんな科学体験フェスティバル」に出展します

★ 2月23日(木・祝)「けいはんな科学体験たいけんフェスティバル2023」(主催しゅさい:K-Scan(けいはんな科学コミュニケーション推進すいしんネットワーク))内のワークショップの1つとして出展しゅってんします。3年ぶりの対面開催かいさいとなります。ぜひご参加さんかください ★

★ 日時:2月23日(木・祝)10:00〜15:00
★ 場所:けいはんなプラザ玄関げんかん前(京都府精華町光台1-7)
★ 太陽表面の水素すいそが放つHαという赤い光だけを通す特殊とくしゅなフィルターを通して、太陽の黒点、プロミネンス、ダークフィラメント、プラージュなどの活動現象かつどう観察かんさつします。
新型しんがたコロナウイルス感染かんせん防止ぼうしのため、ディスプレイで望遠鏡ぼうえんきょう映像えいぞうを観察します。
★ 参加お申込もうしこみはコチラから。(〆切:2月7日)
フェスティバル参加のお申し込みは必要ひつようですが、フェスティバル内かくブースは自由参加です。
参加費さんかひ無料むりょうです。
★ 雨・くもりの時は望遠鏡の操作そうさ体験たいけんをします。

ブース紹介画像.jpg
posted by rihaku at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 科学教室
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190132771

この記事へのトラックバック