2022年11月08日

皆既月食

★ 11月8日に月食が見られます。月全体が地球のかげに入る皆既かいき月食です。かげに入るといっても真っ黒で見えなくなるということはなく、地球の大気を通って回りこんだ光にてらされるため、赤黒く見えます。

★ また、皆既月食中の月に天王星がかくされる天王星食も同時に見られます。天王星は肉眼にくがんでは見えないため、双眼鏡そうがんきょう望遠鏡ぼうえんきょう観察かんさつしましょう。
皆既月食中に惑星わくせい食が見られるのは、日本では1580年の土星食以来いらい442年ぶり、次に見られるのは322年後の2344年の土星食という、とてもめずらしい現象げんしょうです。

【奈良市での見え方】
18:09 月食の始まり
19:16 皆既月食の始まり
20:32 天王星食の始まり
20:42 皆既月食の終わり
21:20 天王星食の終わり
21:49 月食の終わり

★ 奈良で次に月食が見られるのは来年10月29日ですが、わずかしかけない月食です。奈良で次に皆既月食が見られるのは2025年9月8日です。

皆既月食_20221108.png

(画像はプラネタリウムソフト Stellarium で作成。1枚目の画像の月は5倍に拡大しています。)
タグ: 月食 天王星
posted by rihaku at 18:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日食・月食・星食
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189905237

この記事へのトラックバック