けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK、精華町/木津川市)で望遠鏡工作教室を開催しました。
1時間目は、前回(10/8)組み立てた望遠鏡を三脚に取りつけて、天体の導入やピント合わせの操作を練習しました。
2時間目は、作った望遠鏡を屋外に持ち出して、月や木星、土星を観察しました。まず16倍の低倍率で始めて、出来た人は66倍の高倍率にチャレンジです。雲が時々横切る天気でしたが、木星の衛星や土星の環を見ることが出来た人もいて、みなさん感動されていました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました






ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました




