2022年02月13日

冬の星団・星雲めぐり

★けいはんな科学体験フェスティバル2022」(主催:K-Scan(けいはんな科学コミュニケーション推進ネットワーク))オンラインワークショップAのコンテンツです

★ 本日雨天ですので、ライブ配信は中止です。代わりに録画映像を配信します。

★ 冬の星座のオリオン座、おおいぬ座、いっかくじゅう座、とも座のあたりは天の川が流れていて、星団・星雲がたくさんあります。生まれたばかりの星が集まって輝いているM41などの散開星団や、宇宙に漂うガスが星の光に照らされて明るく輝いているオリオン大星雲などの散光星雲をたくさん見ることができます。星団ごとに特徴のある星の集まり方や、星の色、星雲の形や色などを観察してみましょう。





冬の星雲めぐり
posted by rihaku at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 科学教室
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189334402

この記事へのトラックバック