2025年05月01日

火星とプレセペ星団が接近

★ 5月上旬じょうじゅん、火星とかに座のプレセペ星団せいだんMメシエ44)が接近せっきんして見えます。
もっとも接近するのは5月5日ですが、前後5日ほどは近づいているようすを見ることができます。5月4日には月も接近して見れます。火星とプレセペ星団は、5月上旬じょうじゅんの20時〜21時ごろだと、真上〜西の空に見えます。
★ プレセペ星団(M44)は、1000以上の星のあつまりです。地球からやく600光年のきょりにあります。大きく明るい星団なので双眼鏡そうがんきょうでも見れます。夜空の暗いところでは肉眼にくがんでも見れます。

星図カラー2025年05月.png
火星、M44_20250505.png
むらさき色の大きい円は8倍くらいの双眼鏡そうがんきょうで見えるはんい(7度)、水色の小さい円は16倍の望遠鏡ぼうえんきょう国立天文台望遠鏡キットなど)で見えるはんい(2.5度)です。
リンク先は、栗田直幸さんのサイトStellar Scenesです。
タグ:火星 星団
posted by rihaku at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 接近現象