2024年12月07日

望遠鏡工作教室を開催しました

奈良学園小学校(奈良市)で望遠鏡ぼうえんきょう工作教室(第2回)を開催かいさいしました。
★ 1時間半の活動で、1時間目は望遠鏡の操作そうさ方法ほうほうのおさらいと、月、金星、土星、木星のお話をしました。
★ 2時間目は、望遠鏡を外に持ち出して天体観察かんさつの予定でしたが、あいにくのくもり空でできませんでした。雲ごしにぼんやりと月は見えていたので、月に望遠鏡を向けたり、ピントを合わせたりする練習はしていただけました。
第1回、第2回ともくもりだったのがざんねんでしたが、ご参加さんかいただいたみなさま、ありがとうございました★

望遠鏡工作教室_20241207a.jpg
望遠鏡工作教室_20241207f.jpg
望遠鏡工作教室_20241207c.jpg
望遠鏡工作教室_20241207d.jpg
望遠鏡工作教室_20241207e.jpg

タグ: 工作 望遠鏡
posted by rihaku at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 科学教室