奈良学園小学校(奈良市)で望遠鏡工作教室を開催しました。
2時間半の活動で、1時間目は 国立天文台望遠鏡キット を組み立てました。キットのつつの中に、大きなレンズ(対物レンズ)と4つの小さなレンズ(接眼レンズ)を、種類と向きをまちがえないようにはめこんで作ってゆきます。
2時間目は、1時間目に作ったパーツを合体させ、三脚に取りつけて、望遠鏡を完成させました。ざんねんながら雨がふっていたので、教室のかべにはった月の写真を目標に、望遠鏡を月に向ける練習やピント合わせの練習をしました。
3時間目は、月のクレーターや海のお話、土星の環のお話、おすすめの本のお話などをしました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました
2時間半の活動で、1時間目は 国立天文台望遠鏡キット を組み立てました。キットのつつの中に、大きなレンズ(対物レンズ)と4つの小さなレンズ(接眼レンズ)を、種類と向きをまちがえないようにはめこんで作ってゆきます。
2時間目は、1時間目に作ったパーツを合体させ、三脚に取りつけて、望遠鏡を完成させました。ざんねんながら雨がふっていたので、教室のかべにはった月の写真を目標に、望遠鏡を月に向ける練習やピント合わせの練習をしました。
3時間目は、月のクレーターや海のお話、土星の環のお話、おすすめの本のお話などをしました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました