2023年11月15日

ISS(国際宇宙ステーション)の上空通過

★ ISS(国際こくさい宇宙うちゅうステーション)の上空通過つうかが、11月15日〜18日の夜に見られます。

いずれも、南西方向から北東方向へ通過してゆきます。
【見える時間】
 11/15 18:26 → 18:29(地球のかげに入り光らなくなる)
 11/16 17:38 → 17:44
 11/17 18:27 → 17:31
 11/18 17:39 → 17:45
(※ 他に見られる日時もありますが、奈良からのきょりが遠く、観察かんさつがむずかしいものはのせていません。また、ISSの軌道きどう変更へんこうにより、通過時刻じこく予報よほうから2〜3分ずれることがあります。)

★ ISSには、日本人宇宙うちゅう飛行士ひこうし古川さとしさんが、8月27日から乗りこんでいます。

★ ISS(国際宇宙ステーション)は、望遠鏡ぼうえんきょう双眼鏡そうがんきょうを使わなくても、まちなかで肉眼にくがんで見えます。色はクリーム色っぽい白。飛行機ひこうきかと思うくらい明るい(1等星の数十倍の明るさ)ですが、チカチカ点滅てんめつせず音もしないので、飛行機と区別くべつがつきます。

★ 次は12月4日ごろに見られる予定です。

ISS_orbit_20231115
ISS_pass_20231115
ISS_orbit_20231116
ISS_pass_20231116
ISS_orbit_20231117
ISS_pass_20231117
ISS_orbit_20231118
ISS_pass_20231118
(画像は「Heavens Above」https://www.heavens-above.com/ より作成)
タグ:ISS
posted by rihaku at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 人工天体