2023年09月03日

天体観望会を開催しました

★ 9月3日(土)、けいはんな記念公園で天体観望会かんぼうかい開催かいさいしました。夏の間は日の入りがおそく開催できませんでしたが、9月になり19時半ごろには空が暗くなるようになり、5か月ぶりの開催となりました。
★ 今回も、カメラの映像えいぞうをディスプレイにうつしながら、望遠鏡ぼうえんきょう直接ちょくせつのぞける「ハイブリッド方式」の観望会でした。
参加さんかしたみなさまには、赤外カメラで街中まちなかでも見える天の川、さそり座や夏の大三角などの夏の星座、天の川のとくにいところ(いて座スタークラウド)、土星、野鴨のがも星団せいだん(M11)、亜鈴あれい星雲(M27)を見ていただきました。
参加さんかいただいたみなさま、ありがとうございました★

次回は10月8日(日)19:00〜20:30です。

天体観望会_20230903a.jpg
天体観望会_20230903b.jpg
天体観望会_20230903c.jpg

野鴨のがも星団せいだん(M11)
天体観望会_20230903e.jpg

亜鈴あれい星雲(M27)
天体観望会_20230903d.jpg
posted by rihaku at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 天体観望会

本日の天体観望会 開催します

★ 本日の天体観望会は、予定通り開催します。ご参加お待ちしています★
★ 日時:9月3日(日)19:30〜20:30
★ 場所:けいはんな記念公園 芝生広場 西入口付近
★ 参加申込不要、参加料無料、時間内自由参加
★ 子どもの方は、かならず大人の方といっしょにお越し下さい。

★ 今夜の星空

星図カラー20230903.png

★ 今日の観望(予定)天体
土星
天の川
@ Mメシエ7(トレミー星団せいだん、さそり座)
A Mメシエ6散開さんかい星団、さそり座)
B Mメシエ8干潟ひがた星雲、いて座)
C Mメシエ22球状きゅうじょう星雲、いて座)
D Mメシエ24(いて座スタークラウド)
E Mメシエ17(オメガ星雲、いて座)
F Mメシエ11野鴨のがも星団、たて座)
G Mメシエ27(あれい星雲、こぎつね座)

Mメシエカタログ番号です。
※ リンク先は、Stellar Scenes(栗田直幸さんの天体写真集サイト)、または、Wikipediaです。
posted by rihaku at 17:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 天体観望会