
水星は太陽から28度以上離れないので、上ってから1時間もすると空が明るくなってしまい、わずかな時間しか見ることが出来ません。11月は日の出がおそく、あまり早起きしなくても5:30〜6:00頃に見ることが出来ますので、東の方向に見晴らしの良い場所で観察してみましょう。
水星は肉眼で見えますが、双眼鏡があれば探しやすいでしょう。太陽を誤って見ないため、双眼鏡での観察は、太陽が上る6:20には終わるようにして下さい。水星の日の出前の高さがもっとも高くなるのは11月11日頃です。


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |